fc2ブログ
  • 4月のはじめ頃、向かいから歩いてくる女子高生数人のグループとすれ違った。「・・・・アイカワでしょ、アイダでしょ、あとアオキとかアサダとか・・・・」なるほど、彼女はきっとアから始まる名字なのだろう。そして、クラスで自己紹介をするときにいつも最初に順番がまわってくることを嘆いている。今も昔も変わらない、学校の新年度のあるあるだ。と思っていたら話は全然違い、「・・・・要は、旧3組ラブってわけよ!!」同じ新... 続きを読む
  • 去年の夏に職場で部署異動になって以来、1日中パソコンを見るような生活をしている。目がつらい。最近それがひどすぎて目が痛いぐらいになってしまったので眼科に行ったら、パソコンを見るにはメガネの度が強すぎるとのことだった。今のメガネだと両目で1.5見えてるけど、パソコン中心なら0.8ぐらいがちょうどいいのだそう。眼科を出た足でそのままメガネ屋さんに行ったら、すぐにレンズを交換してくれた。店員さん「どうですか?... 続きを読む
  • お風呂のシャンプーがなくなったので、嫁が世界一周旅行のために用意して出発直前に置いていった、透明ボトルに詰め替えられたものを使うことにした。ボトルは2本あって、一方には真っ白のもの、もう一方にはちょっと黄色がかったものが入っている。どっちかがシャンプーで、どっちかがコンディショナーなのだろう。僕は普段コンディショナーは使わないので、どっちがシャンプーなのかを見極めたい。そのために、1日目は白、2日目... 続きを読む
  • 満員ギューギューの電車の中に立っている。僕の背中には、日本人の彼女を熱くバックハグする西洋系のイケメン男性。彼は彼女の耳もとでずっと何かをささやき、彼女の耳と心をくすぐっている。しかしその吐息にも似たささやきは、同時に僕の耳にも届いている。君の口もとから一番近いのは彼女の耳かもしれないが、二番目に近いのは僕の耳。しかもものすごく僅差だ。愛をささやかれているのは僕なのかもしれない。「・・・・universi... 続きを読む
  • 「デイリーポータルZ夏のライター通信講座」というものに参加した。ネタ出し~執筆まで、デイリーポータルZの編集部の方に伴走していただいて、1本記事を書いてみましょうというものだ。DPZが大好きで、いつも読みあさっている身としては願ってもない機会。「俺のためのキッザニアじゃないか!」と思い、すぐに応募した。先日アップしたこちらの記事は、その成果物だ。タピオカミルクティーは黒糖麩菓子で飲むと美味い ~プラス... 続きを読む

高瀬 雄一郎

変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。
twitter:@hentekoasobi
Facebook:/yuichiro.takase

Twitter

ACCESS