去年の夏に職場で部署異動になって以来、1日中パソコンを見るような生活をしている。目がつらい。
最近それがひどすぎて目が痛いぐらいになってしまったので眼科に行ったら、パソコンを見るにはメガネの度が強すぎるとのことだった。
今のメガネだと両目で1.5見えてるけど、パソコン中心なら0.8ぐらいがちょうどいいのだそう。
眼科を出た足でそのままメガネ屋さんに行ったら、すぐにレンズを交換してくれた。
店員さん「どうですか?」
私「はい、バッチリ見えなくなりました!」
メガネ屋さんで見えなくなって喜ぶことってなかなかないのでおかしかった。
両目0.8は間違いなく前より見えにくくはなったけど、生活に支障はない。
この間、駅前の中華料理屋の前を通ったら、このポスターが目に入った。

0.8の僕には「ハイハイフェア」に見えた。中華料理屋だと思ってた店が、急にアカチャンホンポだ。
近づいてみると、それは「チューハイハイボールフェア」だった。

メガネの度数が1.5から0.8になると、「チューハイハイボールフェア」が「ハイハイフェア」に見える。
生活に支障はない。
ちなみにこれは眼科が入ってたビルのエレベーターの感染防止対策。
行き先ボタンはつまようじで

↑↓は足もとのボタンを蹴って選択

すごい…
コメント